-
あなたが大切にしている"価値観"を見つける
まずは、あなたが大切にしている価値観を見つけましょう。
コーチングにLABプロファイルという手法を組み合わせて、
質問をさせていただく中で、
あなたの価値観を浮かび上がらせていきます。
また、自分を二の次にしてしまっている方ですと、
「期待されている自分」に沿って模範回答をしてしまい、
本当の自分に気づけない時もあります。
そんな場合には、
コア・トランスフォーメーションという手法を使い、
無意識が何を求めているか、を探っていくことも行います。
-
価値観に沿った生き方を阻む障害(制限となる思い込み)を取り除く
自分が大切にしている価値観がわかったとしても、
そんな価値観を大切にする生き方はできないよ、ということがほとんどです。
もし、それができるのであれば、もう既に実現しているでしょうから…
例えば、
家族との時間を大切にしたいけれど、家族のために仕事を頑張らないといけない
健康で美しくありたいけれど、美味しいものは止めれれない
通常のコーチングでは、本人の意志力を高めることで解決しようとしますが、
NLPコーチングでは、無意識にアプローチすることで、そんな葛藤やわかっちゃいるけどできない、
といった状態を解消します。
-
実現のための戦略を立てる
目標実現のためには、
いつまでにどういう状態でありたいか、
その時に何が見え、何が聞こえ、何を感じるか、
ありありと描く必要があります。
また、描いただけではなく、
では具体的に何をするのか、という行動計画がないと
ただの"夢のお絵かき"で終わってしまいます。
そのため、本当に実現するためのロードマップを描き、
一緒になってなって伴走し、
結果にコミットします。